BLOG

結婚相談所ミライヘブライダルの婚活お役立ちブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 婚活準備
  4. 比較でわかる愛知県名古屋市の「おすすめ結婚相談所」の選び方
イメージ画像

比較でわかる愛知県名古屋市の「おすすめ結婚相談所」の選び方

名古屋市をはじめ愛知県には数多くの結婚相談所が存在します。
ネットで「結婚相談所」を検索すると様々な結婚相談所が有り、料金もサービスもバラバラで何を基準に比較して選べばいいか分からず悩んでしまう方も多いと思います。
結婚相談所の利用を検討している方の中には、検索してはみたものの結局一歩踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか?

こんにちは、名古屋の結婚相談所ミライへブライダルの代表カウンセラー都築です。
「ホームページに書いてある内容は本当なのか?」
「どうやって比較したらいいの?」
「結局どこに入れば正解なの?」
このような疑問に対して本記事では、 比較の難しい結婚相談所の選び方を3つのポイントから詳しく解説していきます。

POINT①料金で選ぶ

料金比較=1年間活動して成婚退会した場合の総費用

やっぱり気になる費用面。
結婚相談所の活動に掛かる費用には、入会金や月会費、お見合い料、成婚料などがあります。
これらの費用について比較検討するために調べてみると各相談所により異なる料金体系や複数のプランも有り余計に混乱をしてしまうことがあります。
そのため、このように考えてみることをおすすめします。
あなたが結婚相談所に入会してから運命の人と出会うまでに1年間活動をするとします。
半年とかからずに成婚される方もいらっしゃいますが、1年間というのは各結婚相談所の活動目安として紹介されている期間ですので、まずその期間で考えてみましょう。

この1年間に掛かる費用の総額をそれぞれの結婚相談所で金額をシミュレーションして計算してみましょう。
例:入会時初期費用+月会費(12回分)+年間サポート料+成婚料=1年間総費用

1年間に必要な費用の総額を各結婚相談所に直接問い合わせてみるのも良いでしょう。
総額は、結婚相談所によって30万円近く違ってきますので事前にしっかりと抑えておきたいポイントです。

1年間にかかる費用の総額

ミライへブライダル
※スタンダードプラン
会員数(約130,000人)年間総費用(360,800円)
IBJメンバーズ
※アシストプラスコース
会員数(約80,000人)年間総費用(677,050円)
パートナーエージェント
※名古屋店コンシェルジュコース
会員数(約94,000人)年間総費用(416,900円)
ノッツェ
※お見合いアシストコース
お見合い年10回した場合
会員数(未公開)年間総費用(562,650円)
オーネット
※プレミアムプラン
会員数(約45,000人)年間総費用(314,600円)
ツヴァイ
※ご紹介+自由検索コース
(日本結婚相談所連盟会員と成婚の場合)
会員数(約73,000人)年間総費用(557,700円)
サンマリエ
※プレミアムプラン
会員数(約80,000人)年間総費用(651,200円)

※プランは、フルサポートでの抽出となっております。
※価格は税込表示(2022年10月23日現在)

退会時の返金と休会時の対応

1年間の活動に必要な総費用がチェックできましたら次に各結婚相談所における退会や休会に関わる費用の返金対象についても確認しておきましょう。

・1年未満で成婚した時
・1年未満で解約した時
・一時的に休会した時

このような様々なケースで年間サポート料など初期費用時に一括で納めた費用の返金システムや予期せぬ家族や仕事の都合で一時的に活動を休止した場合の対応についてもしっかり確認しておきましょう。
細かな詳細については、ホームページ上に記載されていないこともありますので注意が必要です。
検討する結婚相談所へ問い合わせしてみましょう。

POINT②大手と中小の結婚相談所の違いと会員数

結婚相談所の1つの分け方として規模別に全国展開の大手の結婚相談所地域密着型の中小の結婚相談所と分けることがあります。
この分け方をした時、シンプルに考えると「会員の多い大手が良いのでは?」と思う方も多いのですが実際には会員の数に関しては変わりはありません

それは、「連盟」という仕組みがあるからです。

連盟では、各加盟店の会員データを共有することで地域密着型の結婚相談所でも実質的に大手以上の会員数を持つことができます。
同じ連盟の加盟店であれば、A社で登録してもB社に登録している素敵な人と繋がることができるとういことです。

注意点として同じ連盟に加盟している結婚相談所でも料金やサービスについては違いがあります。
また、複数の結婚相談所で活動をしようと考えている方は、同じ連盟に加盟する違う結婚相談所に入会しても閲覧できる会員は同じとなります。
ですので、入会を考えている結婚相談所がどの連盟システムを利用しているのかを確認しましょう。

活動する地域の会員数の確認

それぞれの結婚相談所のホームページで見かける会員数は、連盟を同じくする全国の結婚相談所同士で会員情報を共有することによってトータル会員数○万人という表記になっております。

一見、すごくたくさんいるように感じますが東京や大阪を中心とする大都市圏へほとんどの会員数が占めており自分の住んでいる地域に在住する会員数がとても少ない場合もあります。

婚活において多くの出会いのチャンスが選択肢を広げられることも大きな武器となるため、事前に自分の活動しようとする地域に実際どれくらいの会員が活動をしているのか?聞いておく必要があります。

中小の結婚相談所のメリット・デメリット

■メリット
・営業時間外でも対応してくれて、悩んだらすぐに相談できて安心。
・親身になって細やかなところまでサポートしてくれる。
・性格や希望条件、婚活状況を把握して相手を紹介してくれる。
・営業広告費など経費が掛からない分、比較的安価な料金設定になっている。
・成婚までしっかりとサポートしてもらえる。

■デメリット
・自宅と事務所を兼ねている場合もあり相談所へのアクセスが不便。
・面談を出張してくれる相談所も有り利便性が高い反面、喫茶店などでプライバシーが守られない。
・個人の力量でカウンセラースキルに差が出てしまう。
・業界未経験の開業が増えている。
・お見合い料や年間サポート料など料金が追加されることがある。

中小の結婚相談所は、こんな人におすすめです

・仕事が多忙で、WEBシステムを使う時間帯が深夜になってしまう人
・カウンセラーと直接会って話して、活動のフォローを細目にして欲しいと思っている人
・経費をかけずに短期間で結婚を決めたい人
・婚約から入籍など様々な場面に詳しい婚活のプロがいると心強い人
・結婚した後も何かと相談できる相手が欲しい人

入会時の手続きやプロフィール作成、お見合いの調整や相手側との連絡や交際にまつわるサポート等、すべての過程において、きめ細やかなサポートをカウンセラーが行います。

まさに、カウンセラーと会員様が二人三脚で婚活を進めていくイメージです。

カウンセラーが家族のように気にかけてくれるので、LINEや電話で相談をすることが気軽にできます。
基本的に成婚料が発生する成功報酬型の相談所が多いので安心して成婚退会を決めるまで、しっかりとサポートしてくれます。

大手結婚相談所のメリット・デメリット

■メリット
・知名度と信頼感が高い
・担当者と相性が合わなければ他のカウンセラーに変更できる
・担当者が不在でも、他の人が代行してくれる
・スキルアップ研修やマニュアルがあり、サービスが安定している

■デメリット
・営業時間外と定休日に相談したくても対応してもらえない
・広告費や人件費などの経費が大きいため、利用料金が比較的高い
・店舗外のサービス(面談、お見合い立ち合い等)は行わないことが多い
・会社員なのでカウンセラー個人の都合で退職することもある

大手結婚相談所は、こんな人におすすめです

・婚活にかける費用と時間に余裕がある人
・新しい出会いがあれば自分で婚活を進めることができる人
・メール相談だけでも活動を進められる人
・自分一人でも自信をもって活動できる人

会社の営業力と知名度と信頼感で登録会員を増やし全国に支店があるため、他県の自社会員を優先して紹介してもらうことができます。
会員数が多い分、システマチックなサポートが確立しているので基本的には、データマッチングが中心です。
担当のカウンセラーがいたとしても十分なサポートが受けられないこともありますし、より高度なサポートを受けようと思うと高額な料金を支払う特別プランを利用しなくてはならないこともあります。

POINT③サポート体制で選ぶ

婚活パーティーや婚活アプリと結婚相談所を比べたときに最も違う点で特に中小の結婚相談所では、専任のアドバイザーやカウンセラーによる手厚いサポートやフォローがあるという点です。
手厚いサポートを選び方のポイントとして最も重視しているという方の場合には、「対面で相談が可能なのか?」ということを聞いてみましょう。
コロナ禍になりオンラインでの対応も可能な相談所もあります。

対面で相談ができるのと電話やメールだけの相談とでは、実はとても大きな違いがあるのです。
対面だと表情などから気持ちを察してもらえたり、コミュニケーションが自然に行われたりするので本音を話しやすい雰囲気になります。

しかし、電話やメールだと顔が見えないので真意が間違って伝わってしまうこともあり「不安に思っていたことを相談できなかった」ということもよくあります。
また結婚相談所の中には、活動の振り返りなどをフィードバックし改善提案などを行ってくれるところもあります。

自分では気付きにくい点を一緒に考えてくれるアドバイザーやカウンセラーがいるということは、とても心強いものです。
入会してから「思っていたものと違う」という気持ちになってしまえば、せっかくの婚活へのモチベーションを低下させてしまいます。
「どういったサポートをどのような形でしてもらえるのか?」という点もチェックしておきたいところです。

まとめ

今回は、結婚相談所の利用を検討されている方に抑えておきたい結婚相談所の選び方に関する料金、会員数、サポート体制の3つのポイントからご紹介しました。

結婚相談所選びの決め手は「納得」と「決断」

成婚率や会員数、担当者のサポート体制などは、初めてのカウンセリングや無料相談に行った際に聞いてみるのも良いでしょう。
また、アドバイザーやカウンセラーの雰囲気、相性も結婚相談所選びでは重要となってきます。
前向きに積極的に婚活するために必要なのは、モチベーションと行動力

そして、お金も時間もかかります。
あなたの人生の中でとても貴重なエネルギーを費やすわけですから、どの結婚相談所を選んでも自分自身が納得して活動できるということが大切です。
本記事をご参考にしていただき自分に合った結婚相談所で、皆さまの婚活が幸せな成婚へ向かうよう願っております。

結婚相談所ミライヘブライダル代表カウンセラー 都築将慶

この記事を書いた人

ミライへブライダル
代表カウンセラー 都築将慶
■1977年生まれ
■愛知県出身
■IBJ日本結婚相談所連盟・良縁会認定カウンセラー
■著書「失敗から学ぶ婚活成功術」


ミライヘブライダル公式LINEで婚活無料相談承っております。
あなたのベストな婚活の進め方がわかる「婚活診断」も無料でご利用いただけます。
下記バナーよりお友達登録をお願い致します。

LINE婚活診断

【おすすめ記事】婚活を楽しんでいる人の方が成功しやすいって本当?婚活を楽しむためのコツ3選!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事